BE:FIRST(ビーファースト)のファンミーティング『BE:FIRST 2nd Fan Meeting -Hello My ”BESTY” vol.2-』の開催が決定しましたね!
そこで気になるのが、
・BE:FIRSTファンミーティング2025チケット倍率は?
・BE:FIRSTファンミーティング2025チケット当落発表日は?
・BE:FIRSTファンミーティング2025一般販売はいつから?
といった、BE:FIRSTファンミーティングのチケット情報についてですよね!
この記事では、『BE:FIRSTファンミーティング2025チケット倍率は?当落発表日や一般販売はいつ?』と題して、
BE:FIRSTファンミーティングのチケット倍率や一般販売、当落発表日について紹介します。
BE:FIRSTファンミーティング2025チケット倍率は?
BE:FIRSTファンミーティング2025のチケット倍率は、7.2〜97.9倍と予想します。
チケットの当選倍率は、以下の計算式で予想しました。
BE:FIRSTファンミーティングのチケット倍率は、プレミアチケットと言っても過言ではないほどの当選確率です!
2025年のBE:FIRSTファンミーティングに絶対行きたい!という方は、チケット当選確率を上げるために、参加できる先行抽選はすべて申し込みましょう。
次に、チケット倍率の計算方法を詳しくお伝えしますね。
倍率計算①チケット申し込み人数
BE:FIRSTファンミーティングのチケットに申し込む人数は、346,000人と予想します。
チケット応募総数の計算式は以下の通りです。
BE:FIRSTのファンクラブ会員数は非公開のため、インスタグラムのフォロワー数:69.2万人を参考にチケット申し込み人数を計算しました。(2025年4月現在)
さらに、Xでフォローしているアーティストのライブチケットに申し込む人の割合を50%と仮定して計算します。
この割合を元にチケット応募総数を計算すると、
計算結果から、BE:FIRSTファンミーティングのチケット申し込み人数は346,000人と予想できます。
倍率計算②最大収容人数
BE:FIRSTファンミーティングが開催される会場の最大収容人数をまとめました。
最大収容人数の算出方法は以下の通りです。
今回のBE:FIRSTファンミーティングの開催日程と会場のキャパを参考に計算したツアーの合計収容人数は次の通りです。
日程 | 会場 | キャパ | 最大収容人数 |
2025年11月1日(土)・2日(日) | 有明アリーナ | 15,000人 | 45,000人 (15,000人×3) |
2025年11月8日(土)・9日(日) | 大阪城ホール | 16,000人 | 48,000人 (16,000人×3) |
2025年11月15日(土)・16日(日) | サンドーム福井 | 10,000人 | 20,000人 (10,000人×2) |
2025年11月22日(土)・23日(日) | 広島グリーンアリーナ | 10,000人 | 20,000人 (10,000人×2) |
2025年11月29日(土)・30日(日) | AICHI SKY EXPO HALL A | 10,000人 | 30,000人 (10,000人×3) |
2025年12月13日(土)・14日(日) | マリンメッセ福岡A館 | 15,000人 | 30,000人 (15,000人×2) |
2026年1月17日(土)・18日(日) | 朱鷺メッセ | 10,000人 | 20,000人 (10,000人×2) |
2026年1月24日(土)・25日(日) | あなぶきアリーナ香川 | 10,000人 | 20,000人 (10,000人×2) |
2026年1月31日(土)・2月1日(日) | セキスイハイムスーパーアリーナ | 7,063人 | 14,126人 (7,063人×2) |
2026年2月14日(土)・2月15日(日) | 札幌きたえーる | 8,000人 | 16,000人 (8,000人×2) |
ファンミーティング会場の最大収容人数は、各会場の公式サイト等で確認した最新情報です。(2025年4月現在)
今回のBE:FIRSTファンミーティングのチケットを手にできるのは、最大263,126人ということですね。

ファンの人数を考えると、狭き門になりそうです!
倍率計算の結果
チケットの申し込み人数(申し込み枚数)と最大収容人数を元に計算すると、BE:FIRSTファンミーティング2025のチケット倍率は、7.2〜24.4倍と予想できます。
チケットの当選倍率を算出した計算式は以下の通りです。
各会場ごとにチケット倍率を算出してみました。
日程 | 会場 | 合計収容人数 | 倍率 (1枚) | 倍率 (2枚) | 倍率 (3枚) | 倍率 (4枚) |
2025年11月1日(土)・2日(日) | 有明アリーナ | 45,000人 | 7.6倍 | 15.3倍 | 23.0倍 | 30.7倍 |
2025年11月8日(土)・9日(日) | 大阪城ホール | 48,000人 | 7.2倍 | 14.4倍 | 21.6倍 | 28.8倍 |
2025年11月15日(土)・16日(日) | サンドーム福井 | 20,000人 | 17.3倍 | 34.6倍 | 51.9倍 | 69.2倍 |
2025年11月22日(土)・23日(日) | 広島グリーンアリーナ | 20,000人 | 17.3倍 | 34.6倍 | 51.9倍 | 69.2倍 |
2025年11月29日(土)・30日(日) | AICHI SKY EXPO HALL A | 30,000人 | 11.5倍 | 23.0倍 | 34.6倍 | 46.1倍 |
2025年12月13日(土)・14日(日) | マリンメッセ福岡A館 | 30,000人 | 11.5倍 | 23.0倍 | 34.6倍 | 46.1倍 |
2026年1月17日(土)・18日(日) | 朱鷺メッセ | 20,000人 | 17.3倍 | 34.6倍 | 51.9倍 | 69.2倍 |
2026年1月24日(土)・25日(日) | あなぶきアリーナ香川 | 20,000人 | 17.3倍 | 34.6倍 | 51.9倍 | 69.2倍 |
2026年1月31日(土)・2月1日(日) | セキスイハイムスーパーアリーナ | 14,126人 | 24.4倍 | 48.9倍 | 73.4倍 | 97.9倍 |
2026年2月14日(土)・2月15日(日) | 札幌きたえーる | 16,000人 | 21.6倍 | 43.2倍 | 64.8倍 | 86.5倍 |
公式サイトを確認したところ、各会員の1次先行2枚、2次先行4枚までチケット申し込みが可能と書いてありました。
一般的にチケットの申し込み枚数は、『2枚申し込み』の割合が最も多いと考えられます。
この割合を参考にすると、一番現実的な倍率は『1人2枚応募した場合』の7.2〜24.4倍ですね。

申込人数や最大収容人数は推測のため、実際とは異なる場合があります。
今回のBE:FIRSTファンミーティングは4年ぶりなので、高倍率になる可能性が高いです!
あくまで個人の予想した倍率なので、参考程度に見てくださいね。
BE:FIRSTファンミーティング2025チケット当落発表日は?
BE:FIRSTファンミーティング2025のチケット当落発表日についてまとめました。
2025年4月現在、ファンクラブ『BESTY』会員とB-Town会員ともにチケットスケジュールと当落発表日が公表されています。

2次先行以降の抽選は未定です!
SNSを見ると、BE:FIRSTファンから「チケット倍率が高くなるのでは?」と心配の声もありました。
今回のBE:FIRSTファンミーティングは最大で97.9倍と高倍率ですが、当選するためには1つでも多くのチケット抽選に参加することをおすすめします。
BE:FIRSTファンミーティング2025チケット一般販売はいつから?
BE:FIRSTファンミーティング2025のチケット一般販売は未定です。
公式サイトを確認したところ、「先行販売でチケットが完売した場合、一般販売は実施されません」と書いてありました。
基本的にチケット一般販売は、すべての先行抽選が終了した後に実施されます。
もし2次抽選で先行が終了する場合、ファンミーティングチケットの一般販売は6月上旬から中旬あたりになると予想します。
BE:FIRSTファンミーティングのチケット先行抽選はスタートしているので、まずはそれから申し込んでみてくださいね。
BE:FIRSTファンミーティング2025チケットリセールはいつ?
BE:FIRSTファンミーティング2025のチケットリセール販売は未定です。
公式サイトを確認ところ、「重複当選した場合にチケットリセール販売を実施する」と書いてありました。
リセール日程の詳細は書いていなかったため、公式サイトやSNSをチェックしてみてくださいね。
リセール以外にもチケジャムでファンミーティングチケットを手にできるチャンスがあるかも!

BE:FIRSTファンミーティング2025の日程や概要
2025年11月1日(土)東京公演から開始する「BE:FIRST 2nd Fan Meeting -Hello My ”BESTY” vol.2-」の日程や会場など、概要を以下にまとめました。
⚫︎公演名
『BE:FIRST 2nd Fan Meeting -Hello My ”BESTY” vol.2-』
⚫︎日程と会場 ※太文字は昼夜公演
・2025年11月1日(土)・2日(日):有明アリーナ
・2025年11月8日(土)・9日(日):大阪城ホール
・2025年11月15日(土)・16日(日):サンドーム福井
・2025年11月22日(土)・23日(日):広島グリーンアリーナ
・2025年11月29日(土)・30日(日):AICHI SKY EXPO HALL A
・2025年12月13日(土)・14日(日):マリンメッセ福岡A館
・2026年1月17日(土)・18日(日):朱鷺メッセ
・2026年1月24日(土)・25日(日):あなぶきアリーナ香川
・2026年1月31日(土)・2月1日(日):セキスイハイムスーパーアリーナ
・2026年2月14日(土)・2月15日(日):札幌きたえーる
⚫︎チケットの種類
・SS指定席:18,000円(税込)
・一般指定席:13,000円(税込)
・着席指定席:13,000円(税込)
⚫︎チケット販売期間
・ファンクラブ『BESTY』会員先行
▷2025年4⽉16⽇(水)18:00 〜 4⽉24⽇(木)23:59
・B-Town会員先⾏
▷2025年5⽉2⽇(金)18:00 〜 5⽉7⽇(水)23:59
・ファンクラブ『BESTY』会員2次先行
▷2025年5⽉14⽇(水)18:00 〜 5⽉19⽇(月)23:59
・B-Town会員2次先⾏
▷2025年5⽉14⽇(水)18 :00 〜 5⽉19⽇(月)23:59
・一般先行
▷未定
BE:FIRSTファンミーティングのチケット抽選参加も大切ですが、宿泊先の予約も忘れてはいけません。
「楽天トラベル」「じゃらんnet」は宿泊プランが多く、宿+交通セットでお得に予約することができます。
高い倍率の中、チケットは当選したけど肝心のホテルの予約がとれなかった…。となると悲しすぎます。
チケットの当落にかかわらず、応募したらすぐにホテルの予約だけは済ませてしまいましょう。
BE:FIRSTファンミーティング2025は週末に開催されるため、会場付近のホテルは満室になる可能性が高いです。
まとめ
今回は、BE:FIRSTファンミーティング2025のチケット倍率や当落発表日、一般販売について紹介しました。
2025年11月1日(土)東京公演から開始する「BE:FIRST 2nd Fan Meeting -Hello My ”BESTY” vol.2-」のファンミーティングチケット倍率は、7.2〜97.9倍と予想します。
2025年4月現在、公式サイトでは1次先行抽選と2次先行抽選のチケット受付期間と当落発表日が公表されています。
また、先行抽選でチケットが完売した場合、一般販売は実施されませんので先行抽選で応募するのがおすすめです。
もしチケット一般販売が実施されるとすると、2025年6月上旬〜中旬あたりに開始すると考えられます。
少しでも当選確率を上げるため、ファンクラブ先行やオフィシャル先行など、参加できる抽選はすべてしましょう。
BE:FIRSTファンミーティングのチケットはかなり高倍率ですが、みなさんの当選を心より願っています!
コメント