XGのワールドツアー『XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL』が始まっています。
そこで気になるのが、
・【2025年】XGグッズの会場受け取り方法は?
・【2025年】XGグッズは時間に間に合わないと受け取れない?
・【2025年】XGグッズの詳細は?
といった、XGグッズの会場受け取り方法や、時間に間に合わないと受け取れないのかについてですよね!
この記事を読めば、安心してXGグッズを会場で受け取ることができますよ!
【2025年】XGグッズの会場受け取り方法は?
XGグッズの会場受け取り方法は、事前に特設サイトでグッズを購入しておく必要があります。
XGのグッズは、『mu-mo SHOP』の公式サイトで購入することができます。
グッズ購入受付期間は、『ALPHAZ先行販売』と『一般販売』に分かれていて、ライブ公演の約2週間〜3週間前に行われます。
XGグッズを会場で受け取る時に窓口で、下記のQRコードの提示が必要です。
会場受け取りを希望した方は当日グッズ列に並ぶ必要がないため、直接受取窓口に向かってくださいね。
XGグッズの受け取りには、事前のグッズ購入と当日のQRコード定時をしておきましょう。

事前購入しておけばラクだね!
XGグッズは時間に間に合わないと受け取れない?
XGグッズは受け取り時間に間に合わないと受け取れません。
XGの公式サイトを確認したところ、「選択した時間以外での商品受取はお受けできません」と書いてありました。
もし当日に商品を受け取れなかった場合、公演約1ヶ月後に注文時に登録した住所へ配送されます。
ただしSNSを見たところ、指定時間を過ぎても受け取れた方もいるようです。
そのため、受取時間に間に合わなかった場合、一度グッズ受取窓口へ行ってみるのをオススメします。
XG公式グッズの詳細は?
現在のツアー『XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL』のグッズは以下の通りです。
XGライブツアー2025のグッズは、300円〜69,800円という価格帯です。
今回のXGのグッズは、シック&ガーリーなアイテムが多いですね!
定番のタオルやTシャツなどは、販売開始後すぐに売り切れる場合もあります。
グッズの種類やサイズを選びたいという方は、グッズ販売時間よりも前に会場入りすることをおすすめします!
まとめ
今回は、『XGグッズの会場受け取り方法は?時間に間に合わないと受け取れない?』と題して、
XGグッズの会場受け取り方法や、時間に間に合わないと受け取れないのかについて紹介しました。
XGグッズを会場で受け取るためには、事前に特設サイトでグッズを購入する必要があります。
指定時間に間に合わない場合は、ライブ公演後に登録した住所へ配送される決まりになっています。
しかし、当日グッズ受取窓口へ行けば受け取れる場合もあるので、一度試して見てください。
XGグッズはおしゃれで可愛いデザインが多いので、日常でたくさん使いたいですね!
コメント