ジグザグライブ2025チケット倍率は?当落発表日や一般販売はいつ?

エンタメ

シグザグのライブツアー『47都道府県 ゆっくり行脚禊 〜第一弾〜』& 単独禊『ジグザグ 大晦日の大禊!』開催が決定しましたね!


そこで気になるのが、

・ジグザグライブ2025のチケット倍率は?
・ジグザグライブ2025のチケット当落発表日は?
・ジグザグライブ2025のチケット一般販売は?

といった、ジグザグライブ2025のチケット情報についてですよね!

この記事では、『ジグザグライブ2025チケット倍率は?当落発表日や一般販売はいつ?』と題して、

ジグザグライブ2025のチケット倍率や当落発表日、一般販売について紹介します。



夏から年末にかけてのライブツアーなので、ジグザグファンの期待も高まりますね!


結論
  • チケット倍率は、4.8〜255倍!
  • チケット当落発表日は、2025年3月22日(土)13時からメールで発表されます。
  • 一般販売は、2025年6月14日(土)10時から開始します。

ジグザグライブ2025のチケット倍率は?

ジグザグライブ2025チケット倍率は、4.8〜255と予想します。



チケットの当選倍率は、以下の計算式で予想しました。

チケット当選倍率
=チケット申し込み人数÷最大収容人数



ジグザグライブのチケット倍率は、プレミアチケットと言っても過言ではないほどの当選確率です!



2025年のライブツアーに絶対行きたい!という方は、チケット当選確率を上げるために、ファンクラブ先行やプレイガイド先行など参加できる抽選はすべて申し込みましょう。


次に、チケット倍率の計算方法を詳しくお伝えしますね。

倍率計算①チケット申し込み人数

ジグザグライブのチケットに申し込む人数は、38,500人と予想します。

チケット応募総数の計算式は以下の通りです。

チケット申し込み人数
=Xフォロワー総数×応募する人の割合


ジグザグのファンクラブ会員数は非公開のため、Xのフォロワー数:7.7万人を参考にチケット申し込み人数を計算しました。(2025年3月現在)

さらに、Xでフォローしているアーティストのライブチケットに申し込む人の割合を50%と仮定して計算します。

この割合を元にチケット応募総数を計算すると、

77,000人×50%=38,500人



計算結果から、ジグザグライブ2025のチケット申し込み人数は38,500人と予想できます。

倍率計算②最大収容人数

ジグザグライブ2025の各会場の最大収容人数は、以下の通りです。

ライブ日程会場最大収容人数合計収容人数
2025年7月19日(土)市川市文化会館大ホール1,758人1,758
(1,758人×1公演)
2025年7月25日(金)和歌山城ホール大ホール954人954
(954人×1公演)
2025年8月1日(金)ロームシアター京都メインホール2,005人2,005
(2,005人×1公演)
2025年8月3日(日)四日市市文化会館第1ホール1,786人1,786
(1,786人×1公演)
2025年8月15日(金)けんしん郡山文化センター中ホール806人806
(806人×1公演)
2025年8月17日(日)トーサイクラシックホール岩手中ホール602人602人
(602人×1公演)
2025年8月27日(水)J:COMホルトホール大分大ホール1,201人1,201人
(1,201人×1公演)
2025年8月29日(金)J:COM北九州芸術劇場大ホール1,269人1,269
(1,269人×1公演)
2025年9月5日(金)倉敷市民会館1,979人1,979
(1,979人×1公演)
2025年9月7日(日)出雲市民会館大ホール1,210人1,210人
(1,210人×1公演)
2025年9月15日(月)愛媛県県民文化会館サブホール912人912
(912人×1公演)
2025年9月18日(木)長野市芸術館メインホール1,292人1,292
(1,292人×1公演)
2025年9月20日(土)敦賀市民文化センター大ホール1,184人1,184
(1,184人×1公演)
2025年9月23日(火)ザ・ヒロサワ・シティ会館大ホール1,514人1,514
(1,514人×1公演)
2025年10月4日(土)旭川市民文化会館大ホール1,546人1,546
(1,546人×1公演)
2025年12月31日(水)東京ガーデンシアター8,000人8,000
(8,000人×1公演)



ライブ会場の最大収容人数は、各会場の公式サイト等で確認した最新情報です。(2025年3月現在)

今回のジグザグライブのチケットを手にできるのは、最大28,018人ということですね。


ぴの
ぴの

ジグザグファンの人数を考えると、狭き門になりそうです!

倍率計算の結果

チケットの申し込み人数(申し込み枚数)と最大収容人数を元に計算すると、ジグザグライブのチケット倍率は、4.8〜255と予想できます。


チケットの当選倍率を算出した計算式は以下の通りです。

チケット倍率
=チケット応募総数(38,500人×申し込み枚数)÷合計収容人数



各会場ごとにチケット倍率を算出してみました。

会場最大収容人数倍率
(1枚)
倍率
(2枚)
倍率
(3枚)
倍率
(4枚)
市川市文化会館大ホール1,758人21倍43倍65倍87倍
和歌山城ホール大ホール954人40倍80倍121倍161倍
ロームシアター京都メインホール2,005人19倍38倍57倍76倍
四日市市文化会館第1ホール1,786人21倍43倍64倍86倍
けんしん郡山文化センター中ホール806人47倍95倍143倍191倍
トーサイクラシックホール岩手中ホール602人63倍127倍191倍255倍
J:COMホルトホール大分大ホール1,201人32倍64倍96倍128倍
J:COM北九州芸術劇場大ホール1,269人30倍60倍91倍121倍
倉敷市民会館1,979人19倍38倍58倍77倍
出雲市民会館大ホール1,210人31倍63倍95倍127倍
愛媛県県民文化会館サブホール912人42倍84倍126倍168倍
長野市芸術館メインホール1,292人29倍59倍89倍119倍
敦賀市民文化センター大ホール1,184人32倍65倍97倍130倍
ザ・ヒロサワ・シティ会館大ホール1,514人25倍50倍76倍101倍
旭川市民文化会館大ホール1,546人24倍49倍74倍99倍
東京ガーデンシアター8,000人4.8倍9.6倍14倍19倍



今回のライブツアー公演『47都道府県 ゆっくり行脚禊 〜第一弾〜』& 単独禊『ジグザグ 大晦日の大禊!』は、最大4枚までチケット申し込みができます。


一般的にチケットの申し込み枚数は、『2枚申し込み』の割合が最も多いと考えられます。

この割合を参考にすると、一番現実的な倍率は『1人2枚応募した場合』の9.6〜127倍ですね。

ぴの
ぴの

申込人数や最大収容人数は推測のため、実際とは異なる場合があります。


ジグザグ9周年のライブツアーなので、実際の倍率はもっと高くなると予想されます!

あくまで個人の予想した倍率なので、参考程度に見てくださいね。

ジグザグライブ2025のチケット当落発表日はいつ?

ジグザグライブ2025のチケット当落発表日は、2025年3月22日(土)13時です。

ジグザグの公式サイトに当落発表日の詳細が書いてありました。


ファンクラブ会員チケット先行受付や当落発表日は以下の通りです。

【ファンクラブ1次先行】
受付期間:2025年3月7日(金)12:00~3月17日(月)23:59
当落発表日:2025年3月22日(土)13:00
入金期間:2025年3月22日(土)13:00~3月28日(金)21:00

【ファンクラブ2次先行】
受付期間:2025年3月24日(月)12:00~3月31日(月)23:59
当落発表日:2025年4月4日(金)13:00
入金期間:2025年4月4日(金)13:00~4月10日(木)21:00

【イープラス最速プレオーダー】
受付期間:2025年4月4日(金)18:00~4月17日(木)23:59
当落発表日:2025年4月22日(火)13:00



今回のジグザグライブの当落発表日は、チケット申し込み締切日の5日後です。


ライブチケットは電子チケット発券のため、前もって公式アプリをダウンロードしておきましょう。


SNSを見ると、ジグザグファンから「チケット倍率が高くなるのでは?」と心配の声もありました。



ジグザグライブのチケット倍率は最大で255倍と高倍率ですが、当選するためには一つでも多くのチケット抽選に参加することをおすすめします。

ジグザグライブ2025のチケット一般販売はいつ?

ジグザグライブ2025のチケット一般販売は、2025年6月14日(土)10からです。

ジグザグの公式サイトにチケット一般販売について書いてありました。



過去のライブを参考にすると、下記のプレイガイドで一般販売が行われると考えられます。

  • イープラス
  • チケットぴあ
  • ローソンチケット


各プレイガイドで一斉に販売が開始するので、どれか1つ会員登録しておくとスムーズに購入できるでしょう。



チケット一般販売は、会員先行やプレイガイド先行が終了した後に実施されます。

ジグザグライブの先行抽選は2025年3月7日(金)から開始するので、まずはそれから申し込んでみてくださいね。

ジグザグライブ2025のチケットリセールはいつ?

ジグザグライブ2025のチケットリセール販売は未定です。

ジグザグの公式サイトを確認しましたが、チケットリセール販売について書いてありませんでした。

例年のライブを参考にすると、『チケプラトレード』でチケットリセール販売が行われる可能性が高いです。


一般的にチケット発券の翌日くらいからリセール販売が開始するため、ジグザグライブ2025も同様だと思われます。



リセール以外にもチケジャムでジグザグライブチケットを手にできるチャンスがありますよ。

ジグザグライブ2025の日程や概要

2025年7月19日(土)千葉公演から始まる全国ツアー「47都道府県 ゆっくり行脚禊 〜第一弾〜』& 単独禊『ジグザグ 大晦日の大禊!」の日程や会場など、概要を以下にまとめました。

ライブ概要

⚫︎公演名
『47都道府県 ゆっくり行脚禊 〜第一弾〜』& 単独禊『ジグザグ 大晦日の大禊!』

⚫︎日程と会場
・2025年7月19日(土):市川市文化会館大ホール
・2025年7月25日(金):和歌山城ホール大ホール
・2025年8月1日(金):ロームシアター京都メインホール
・2025年8月3日(日):四日市市文化会館第1ホール
・2025年8月15日(金):けんしん郡山文化センター中ホール
・2025年8月17日(日):トーサイクラシックホール岩手中ホール
・2025年8月27日(水):J:COMホルトホール大分大ホール
・2025年8月29日(金):J:COM北九州芸術劇場大ホール
・2025年9月5日(金):倉敷市民会館
・2025年9月7日(日):出雲市民会館大ホール
・2025年9月15日(月):愛媛県県民文化会館サブホール
・2025年9月18日(木):長野市芸術館メインホール
・2025年9月20日(土):敦賀市民文化センター大ホール
・2025年9月23日(火):ザ・ヒロサワ・シティ会館大ホール
・2025年10月4日(土):旭川市民文化会館大ホール
・2025年12月31日(水):東京ガーデンシアター

⚫︎チケットの種類
・全席指定:7,500円(税込)

⚫︎チケット販売期間
・ファンクラブ1次先行
2025年3月7日(金)12:00~3月17日(月)23:59

・ファンクラブ2次先行
2025年3月24日(月)12:00~3月31日(月)23:59

・イープラス最速プレオーダー
▷2025年4月4日(金)18:00~4月17日(木)23:59

・一般販売:2025年6月14日(土)10:00~ ※先着


ジグザグライブのチケット抽選参加も大切ですが、宿泊先の予約も忘れてはいけません。

「楽天トラベル」「じゃらんnet」は宿泊プランが多く、宿+交通セットでお得に予約することができます。


高い倍率の中、チケットは当選したけど肝心のホテルの予約がとれなかった…。となると悲しすぎます。


チケットの当落にかかわらず、応募したらすぐにホテルの予約だけは済ませてしまいましょう。



ジグザグライブは週末あたりに開催されるため、会場付近のホテルは満室になる可能性が高いです。

まとめ

今回は、ジグザグライブ2025チケット倍率や当落発表日、一般販売について紹介しました。

2025年7月19日(土)から開始するジグザグライブ2025のチケット倍率は、4.8〜255と予想します。

4月16日現在、ファンクラブ1次先行・2次先行は終了していて、イープラス最速プレオーダーが開始しています。

イープラスの当落発表日は2025年4月22日(火)13時頃にメールで発表されると思われます。


各公演のライブチケット一般販売は、2025年6月14日(土)10時からプレイガイドで開始されるでしょう。

チケット一般販売は先着順なので、事前に会員登録は済ませておきましょう。


今年でジグザグは9周年なので、ファンとしては絶対にライブに行きたいですよね。

会場キャパが狭いのでチケット倍率は高くなりそうですが、みなさんがジグザグライブのチケットに当選されるのを心より願っています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました